
お初の600LOW水槽(W600XD300XH230)ですが、
チビッ子えび投入後、順調に成長していますねぇ~

年内には、抱卵個体⇒稚えび誕生となりそうな感じです

とは言うものの、このサイズの水槽は、お初です

『次回のリセット時まで、どんな感じになるのか?』の検討がまだまだつきません。。
出だしは順調ですが、『えびが増えるような水槽』になっていただきたいです(笑)
みなさんも、
自分に合う水槽サイズだったり、
自分の飼育スタイルに合う仕様だったりとあると思います。
水槽のサイズアップやサイズダウン等があると思いますが、
えび飼育されてるお店や実際に同等なサイズで飼育されている人のお話など、
参考にされるのも良いかと思います

ちなみに、この水槽の仕様は底面とスポンジのみです。
過去記事のカテゴリー(飼育環境)に立ち上げた記事があります

ソイル上の『メダカ』は、呪文なので無視してくださいね(笑)
こうやってコメントするの初めてなんですよ\(○^ω^○)/
一種の告白みたいで照れますが…
~夢空~さんの言葉の選び方好きだなって思いましたblancheいつものRe:鍵玉さん、ありがとうございました♪
また飲みに行きましょうねぇ~(ニヤリ)~夢空~病気です(笑)No titleお久しぶりです
夢さんも迷彩店長もみんな完全に頭がマルチってます(笑)
私も若干マルチってます(笑)
夢さん えび下さい(爆)○光えびまた会議♪Re: お久ぶりです^^;どうも♪
たまには遊びに来てください!
連絡頂ければ、行きますよー^^~夢空~また会議♪お久ぶりです^^;相変わらず、綺麗なえびですね。
中々、その様なえびは出せません😭里えび第二弾!!!Re:波乗りヤローさんどうもです♪
お世話かけました(汗)
次回は、高級焼肉で実行しますので、
皆様、よろしくお願いいたします!!!~夢空~第二弾!!!No titleお疲れ様です!(^^ゞ
また新しい記念日作りましょう♪
次回は?次も…
笹)イーサンが支払ってくれますよ!(笑)波乗りヤロー